根管治療の再発率について
投稿日:2021年8月16日
カテゴリ:未分類
どうして再発するの?
神経を取った歯なのにまた痛みがでてきた。以前に根の治療を行った歯が腫れてきた。
という経験をされた方もたくさんいるかと思います。
歯科医院に行くと「根の先に膿がたまっていますね」と言われた。
神経を取る治療を受けた後で、なぜそのようなことが起きるのでしょう。
これは根の治療が非常に難しい治療であることが関係しています。
1 見えない細菌との闘い
痛みの原因は、細菌の感染による炎症です。根の中で繁殖した細菌は、根の先まで進み、根の先に膿が
たまります。膿は周囲の骨を溶かすためX線で根の先が黒く写って見えます。
しかし、治療中に細菌を目で見て治療できるわけではなく、目で見えない相手だからこそ、
治療中は細菌を新たに入り込ませない環境づくりが重要であり、その上で徹底的に細菌を取り除くことが治
療に繋がります。
2 根の形が複雑
わずか1センチ程度の根の中で、神経の菅は複雑に走行しています。
幅が細く狭くなっていたり、大きく曲がっていることも多く、その中をすべて清掃・消毒することは
不可なのでです。
3手探りでの治療
神経の管は細いものでは直径0.1mm以下。
太いもので、これまでの根の中の状態がどうなっているのかを直接、目で見ることはできませんでした。
実は長年、根の治療において、綺麗になっているかの判断は、医師の指の感覚に頼る部分が
おおきかったのです。
しかし、当院ではマイクロスコープ導入で精密度がましております。
ぜひ、当院にご相談下さい。
■ 他の記事を読む■